大阪・京都を中心に
忙しく働く女性の心と体をリセットする
断捨離ごはんアドバイザー
管理栄養士の杉本留美です(*^^*)

新緑の季節ですね。
GWに山や公園などにお出かけの方も多いのではないでしょうか。
今日は行楽のお供にピッタリなおかずをご紹介します。
それは
キャベツとジャガイモのスペイン風ツナオムレツ

キッシュのように見えますが、材料も作り方もシンプル
フライパンがあれば作れます。
私は玉子焼き機で作りました。
<材料(つくりやすい分量)>
卵 3個
キャベツ 小1/8個(約100g)
ジャガ 小3個(約150g)
ツナ缶 1缶
塩、こしょう 適量
油 適量
<つくり方>
1.卵は割りほぐしておく。
2.キャベツは3㎝角に切ってラップをして電子レンジで約1分加熱する
3.ジャガイモは皮をよく洗い、大きければ半分に切って5㎜スライスに切り、ラップをして電子レンジで約3分加熱する
4.フライパンを油で熱し、卵液を半分流し入れ、ジャガイモ、キャベツ、ツナ缶を順に入れてから、残りの卵液を入れる。

5.弱火にしたらアルミホイルなどでふたをして中火で8分ほど火を通します。
6.ひっくり返す時はお皿をかぶせてフライパンを返します。

そのままオムレツをスライドさせてフライパンにもどします。

多少形が崩れても、あとで切るから大丈夫。
6.完成したら食べやすい大きさに切り分けます。
★お好みでケチャップをかけてどうぞ★
★ベーコン、ソーセージ、プチトマト、パプリカなどを入れてもおいしい★
卵と野菜と魚をいっぱんにとれるボニューム満点のおかず。
ピクニックのお弁当にぴったりですよ。
こちらのメニューは阪急梅田百貨店で月に2回、第2、
簡単にいうと「赤と青」さん
旬の野菜を使った栄養満点のメニューを作って試食していただき、
こんな感じでやっています↓

次回は5月25日。テーマは「新生姜」
さ、どんなレシピにしようかな。
ではみなさん、連休まであと少し。
今日もおいしく食べて、元気に過ごしましょう!!