0キロカロリーのコーラなら、2リットル飲んでもいいですか?

 
 

甘いものをやめられない人は主食が足りない?

全ての人にあてはまるわけではありませんが、
甘いもがやめられない人の多くは
ごはん(パン・麺などの主食)を
十分に食べていないケースがよくあります。

食後にケーキを食べたいから
ご飯は食べない

朝はコーヒーだけなので
昼までにお腹が合空いて
クッキーをつまむ

お酒を飲むから夕食はごはんを抜いて
お風呂上りにジュースを飲む

など、
ご飯(米)をしっかり食べていない人ほど
甘いものを止められない傾向が強いです。
 

ご飯に限らず、パンや麺など
主食から炭水化物(糖)をとらないと
脳はエネルギー源である糖を欲しがります。

すると私たちは糖をご飯ではなく
甘いものでとってしまいがち。

普段からごはんを1日5杯以上食べる
というほどしっかり食べている人以外は
主食の量が足りているか確認してください。

私は以前、夕食時に米を食べない
という食習慣を1年ほど続けていましたが、
なかなかお腹いっぱいにならず、
常に甘いものがほしいと感じていました。

今は1日3杯、ごはんをしっかり食べるので
お菓子は以前ほど欲しくなくなりました。
買い置きもしなくなったので
お菓子代もいらないし、
お菓子売り場へも行きません。

今でもお菓子は大好きですが、
依存症ではなく、適度に距離感のある
いいお付き合いができるようになったんです。

人工の甘味料で脳を混乱させるより
まずは甘くない糖(ご飯などのでんぷん)で
脳を満たしてみてください。
甘いもの中毒を卒業できるかもしれません。

 


 
ここからは管理人のイベントのお知らせです↓
 
コワーキングスペース往来さんでワークショップ開催します!!

今夜はもちよりコンビニ晩ご飯

持ち寄ったコンビニ食をネタに
みんなで一緒に楽しくご飯を食べながら、
選び方、組み合わせ方、バランスなどを
学びませんか?というイベントです。
お気軽にご参加ください。

日時 2018年10/30(火)19:00~21:00

場所 大阪市中央区谷町6-5-26 複合文化施設「萌」2階

お申し込みはコチラからどうぞ

 


腸内環境を整えて
自律神経の働きもサポートしてくれる
スーパー食材「もち麦」を使った
腸内フローラ整えクッキングを開催します!

一般社団法人 健康栄養支援センター主催
もち麦×発酵パワーで
お腹スッキリ!

心も体も軽くなる
腸内フローラクッキング

「もち麦」はダイエット本が数多く出版され、
TVや雑誌などマスコミで話題のスーパーフード。

白米の約25倍の食物繊維を含み、スッキリをサポートしてくれます。
食物繊維の中でも水溶性食物繊維が特に多いのが特徴です。
水溶性食物繊維は腸内で糖や脂などの吸収を抑えてくれるんですよ。

食物繊維のパワーで腸内がキレイになると
腸内細菌の中でも善玉菌や「ヤセ菌」と呼ばれる菌が元気になります。
腸内環境が整うと太りにくくなるだけでなく、
風邪をひきにくくなる、
自律神経が整ってメンタルが安定する
といった変化があるとも言われています。

講座ではもち麦をご飯に混ぜるだけでなく
おかずにも活用する方法を紹介!

さらに腸内環境を整えるパワーのある
発酵食品についても学びながらクッキングします!

体の中からキレイになって心も軽くなる
お手軽食材「もち麦」でスリムな自分を目指しませんか?

場所:HNSキッチンスタジオ(JR学研都市線「放出」駅徒歩5分)

日時 2018年11月18日(日)10:00~12:30

参加費:3500円 HNS会員3000円(資料代、材料費込)
※前振込で予約確定となります。
ご協力宜しくお願い致します。

定員:各8名(先着順)

一般社団法人 健康栄養支援センターサイトにてお申し込みを受付中です