facebookの「コロナ支援・訳あり商品情報グループ」で
愛知県豊田市にある
野田味噌商店(枡塚味噌)さんの
給食用味噌を買いました。
このグループでは新型コロナウィルスで打撃を受けている
農業・漁業・林業・鉱業・加工品などの生産者さんを支援。
行き場をなくしたさまざまな商品を購入できます。
野田味噌商店(枡塚味噌)さんは創業91年。
昔ながらの木桶・天然醸造で味噌作りをされています。
給食用に作った味噌が4トンも在庫になっているとのこと。
それは大変!
天然醸造の味噌は時間がたつと発酵がすすみ
どんどん色が濃くなり、甘みが減り、酸味が強くなります。
わが家はほぼ毎朝みそ汁を食べるので
次の味噌ができるまでの分として3㎏購入。
ちょうど去年仕込んだ味噌が底をつき、
今年仕込んだ味噌が出来上がるまで時間があるので
市販の味噌で間をつないでいるところでした。
外出自粛でいつも買っているお味噌を買いに行けず、
ちょっと妥協して買った味噌の味に不満を感じていたところ。
グッドタイミングです!
愛知県という土地柄、豆みそ(赤みそ)中心とのことなので、
購入したのは豆みそと米みその合わせみそ2㎏。
米みそも1㎏買いました。
おまけに豆みそをおまけでちょびっとつけてくれました。
これはうれしい!
色が全然違うんですよー!
あ、私は数種類の味噌を同じ容器で保存して、
気分に合わせて適当にブレンドしています。
けっこう便利なのでおすすめです。
では、さっそく今朝のお味噌汁に合わせみそを使用。
朝ごはんは
・オリジナルブレンド6穀米
あわ、きび、ひえ、はとむぎ、黒米、もち麦
・ナスとズッキーニのみそ汁
・納豆
・ブドウヨーグルト
レモンのはちみつ漬け添え
お味噌は無添加で天然醸造なだけあって、
雑味がなく、うま味がたっぷり!
実は昨日まで使っていた市販の米みそは
うま味が少なくてしょっぱかったのです。
これで毎日のお味噌汁がまたおいしくなる!
うれしい!
「コロナ支援・訳あり商品情報グループ」では
食品をはじめとしたさまざまな商品が紹介されています。
外出自粛のためご自宅で過ごす時間が増えている今、
おうち時間を楽しめそうなものも多いのでぜひご覧下さい。
生産者さんの顔が見えるのもいいですよ。
Instagramで朝ごはんを中心とした
おうちごはんを紹介しています。
よろしければご覧ください
外出できない今だから、食事でしっかり体づくりしたいという方には
オンラインで栄養相談や食事レッスンも実施しています
詳しくはコチラ
>>食サポートメニュー
では、今日もおいしく食べて
元気に過ごしましょう!