外食では圧倒的に野菜が不足しがち

今月はリアルのお仕事が多く、外食が増えています。昨日は珍しく昼も夜も外食。昼は海鮮丼、夜はうどんを食べました

どちらもとってもおいしかったのですが、野菜が全然足りません。海鮮丼には小鉢がついていて、丼にもきゅうりが入っていましたが量はほんの少し。うどんで野菜といえばネギくらいでしょうか?

外食だとよほど意識しないと、野菜は不足しがちになりますね。どうしても野菜が欲しくなり、帰宅後に野菜室にあったプチトマトを1パック食べてしまいました

厚生労働省が主導する国民健康づくり運動の「健康日本21(第二次)」によると、生活習慣病などを予防し、健康な生活を維持するための目標値の一つに「野菜類を1日350g以上食べましょう」というものがあります

つまり1食120g弱。この量をわかりやすく説明する際、生野菜なら両手のひら1杯程度、加熱野菜なら片手のひら1杯程度という手秤りがよく用いられます

1日1回はとれているかもしれないけど毎食は無理💦という声が聞こえてきそうです。急に増やすのは難しいですよね

その場合、まずは段階的に増やしていきましょう。夜ご飯の時しかとれていないという人は、夕食の野菜のおかずを倍量用意して,半分は翌朝に食べるといいですよ

お弁当を作る人なら、夜に野菜のおかずを3倍用意して、朝と昼も食べられるとさらにいいです

野菜は一度にまとめて食べるより、毎食コツコツ摂る方が効率よく栄養が使われます

私がよくやるのは、味噌汁は夜と翌朝の2食分まとめて作ること。味噌汁の具と同じ材料でお弁当のおかず(炒め物や和物など)を作ること

お昼が外食の人も、この方法なら少なくとも朝と夜の2回は野菜が摂れますよね。まずはできることからコツコツと、野菜の量を増やしていってください

忙しくても手軽に野菜を摂る方法については動画でもご紹介しています。よろしければご覧ください

>>忙しくても手軽に野菜をとる方法
サムネイル野菜を手軽にとる方法

【在宅の日のお昼ごはん】
雑穀ご飯
イワシの梅煮
ナスと人参と豆腐の味噌汁

 


メルマガでも食事、健康情報を発信中!
読者登録はこちらから↓

【3食しっかり食べて体型と健康を維持する食事法を動画で紹介】
>>赤松るみYouTubeチャンネル「人生を変える食事の学校」

 
【3食の食事バランスを写真で紹介】
>>赤松るみInstagram

 

ご自分の食事をチェックしてほしい、アドバイスしてほしいという人は個別栄養コンサルティングがおすすめ
>>赤松るみの食事コンサルティング

 

10日間1日2合のお米を食べてお腹周りをスッキリ!「食べる断食™ 若玄米リセットプログラム」
>>食べる断食™ 若玄米リセットプログラムの詳細・料金・口コミはこちら