尿酸値が高い人におすすめの食事と生活習慣のポイント

30~40代男性の約3割は尿酸値が高め。尿酸値が高いと、痛風だけではなく、尿路結石や腎臓病にもなりやすく、さらに動脈硬化まで進行させてしまうと言われています。

動脈硬化は進行すると、脳梗塞や心筋梗塞など、ある日突然倒れる病気になるリスクがアップ!痛風だけに気を付けていればいいわけではないのです。

プリン体オフのビールにしていればいいんでしょ、という人!それだけでは対策は不十分かもしれません。

なぜなら尿酸の材料になる尿酸は、食品由来のものは2~3割と少なく、体の中で合成されるものが7~8割と多め

 
つまり、入ってくるプリン体だけに気を付けるのではなく、体の中で尿酸を作りすぎないようにすること、できてしまった尿酸を体の外に出しやすくすることも大切なのです。
 
食事は写真のように一汁一菜を目安にした
主食・主菜・副菜がそろった献立がおすすめ

理由は3つ

1.ごはんなどの主食はプリン体が少なめ
ご飯を食べることでおかずの食べすぎを防げます
 →太ると尿酸値は高くなりやすいです

 
2.メインディッシュはプリン体の宝庫
1品に絞ることでプリン体の摂りすぎを防げます

 
3.野菜・海藻・きのこ類などの副菜はたっぷりと
これらの食品は尿酸を血液中に溶けやすくしてくれるので、尿酸が排出されやすくなります

 

ほかにも、尿酸値を下げるポイントは以下の通り

 
●プリン体が極端に多い食品ばかりを食べ過ぎない
1日のプリン体摂取量は400mgが目安です

 
●お酒は適量範囲内におさめる

 
●水分は1日2リットルを目安にしっかりとる
※カフェインが多い飲み物は利尿作用があるので水分としてはカウントしません
※甘い飲み物は尿酸値を上げやすいと言われているので要注意
※尿酸値を下げると言われている乳製品、痛風発症リスクを下げると言われているコーヒーも適量摂取をこころがけてください

 
●有酸素運動をする
※ただし尿酸値を高めやすい激しい運動や筋トレは要注意

 
昨日の献立は一汁一菜ではありませんが、お味噌汁の代わりの副菜から野菜をしっかりとりました。お酒もワイン1杯だけ

 
尿酸値が高い人におすすめの食事や生活習慣のポイントについては動画でもさらに詳しくご紹介しています。
メニューをどのように変えればいいかについて具体的な料理を上げて説明しています。

尿酸値がなかなか下がらない、家族が高尿酸血症だけど食事はどうすればいいの?という人はぜひ、ご覧ください

>>尿酸値が高い人におすすめの食事と生活習慣のポイント

 


 
【3食の食事バランスを写真で紹介】
>>赤松るみInstagram

 

ご自分の食事をチェックしてほしい、アドバイスしてほしいという人は個別栄養コンサルティングがおすすめ
>>赤松るみの食事コンサルティング

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です