梅を塩漬けにしたときに梅から出てくるエキス、梅酢。酸っぱしょっぱさが食欲をかき立ててくれます
山芋、オクラ、きゅうり、大根など、いろんな食材に合うので、夏の和物にもおすすめ。醤油がわりに納豆にかけると、ふわっふわに泡立ちますよ
梅酢から抽出したポリフェノールには、さまざまなウイルスの増殖抑制や消毒効果があることが報告されています。今の時期こそ、梅酢をじゃんじゃん使いたいですね
![](https://eiyoshi.net/wp-content/uploads/2022/07/8E6359BF-5CEB-4F27-9210-E8A396786C11-e1658962812681.jpeg)
![](https://eiyoshi.net/wp-content/uploads/2022/07/28941C91-BC46-4B40-B22B-FFCEC3A0DF7F-e1658962831603.jpeg)
今日は朝からお楽しみな予定がビッチリ
みなさま、よい木曜日を
【3食しっかり食べて体型と健康を維持する食事法を動画で紹介】
>>赤松るみYouTubeチャンネル「人生を変える食事の学校」
【3食の食事バランスを写真で紹介】
>>赤松るみInstagram
ご自分の食事をチェックしてほしい、アドバイスしてほしいという人は個別栄養コンサルティングがおすすめ
>>赤松るみの食事コンサルティング
10日間1日2合のお米を食べてお腹周りをスッキリ!「食べる断食™ 若玄米リセットプログラム」
>>食べる断食™ 若玄米リセットプログラムの詳細・料金・口コミはこちら