冷麺をバランスよく食べて夏バテ対策する方法

主食はご飯派の私ですがこうも暑いと冷麺を食べたくなりますよね。食欲が落ちる季節は心の声に従うことも大切。ですが、食べ方によってはかえって夏バテを悪化させてしまうことも。そこで冷麺(素麺も共通です)を食べるポイントをまとめました
 
冷麺は夏に必要な栄養素をたっぷりと!
冷たくて食べやすい冷麺や素麺。準備が面倒だからと麺だけで食べていませんか?炭水化物は大切なエネルギー源ですが、それだけでは疲れやすくなります。具だくさんにして,夏に必要な栄養を摂りましょう
 
夏に摂りたい栄養素その1 ビタミンB1
疲労回復に欠かせない栄養素。麺の糖質をエネルギーに変えたり、疲労物質を分解する働きがあります。汗で流れやすいので、毎食とることが大切

●多く含む食材…赤身の豚肉、卵、玄米、アボカドなど
 
夏に摂りたい栄養素その2 抗酸化作用のある栄養素
カロテン、ビタミンC、ビタミンEなど抗酸化作用がある栄養素を多く含む食品は、紫外線から体を守ってくれます

●カロテンを多く含む食材
人参、カボチャ、ニラ、トマト、オクラなど

●ビタミンEを多く含む食材
モロヘイヤ、パプリカ、カボチャ、ナス、枝豆など

●ビタミンCを多く含む食材
ピーマン、パプリカ、カボチャ、ゴーヤ、トマトなど

 
夏に摂りたい栄養素その3 良質なたんぱく質
暑さで食欲がなくなると、食事量が減り、良質たんぱく質の摂取量も不足しがち。意識して毎食摂りましょう

●多く含む食材…肉類、魚介類、大豆製品、卵など
 
おまけのポイント 温かいおかずを一緒に
暑い夏でも体の中は温かいので、食事全体が冷たいものだと胃腸を冷やします。胃腸が増えると食欲不振の原因になり、夏バテを加速させることも。一品は温かいものにする、飲み物で胃腸を温めるなど、意識してみてくださいね

 
そこで晩ご飯の冷麺には、ビタミンB1が豊富な卵、抗酸化作用があるリコピンを多く含むトマト、良質なたんぱく質が豊富な自家製サラダチキン、さらに汗で失われやすいカリウムを多く含むきゅうりをトッピング。おかずは温かい炒め物に。抗酸化作用があるビタミンCが豊富なピーマン、ビタミンEが豊富なナスを整腸作用が高い味噌で炒めました。

暑い夏に冷麺を食べつつ、疲れやすい身体に必要な栄養をたっぷり摂って元氣でお過ごしくださいね

 


【食事と健康情報をお届け】
無料メルマガ「40代から元氣とキレイを叶える食事術」
読者登録はこちらから↓

【3食しっかり食べて体型と健康を維持する食事法を動画で紹介】
>>赤松るみYouTubeチャンネル「人生を変える食事の学校」

 
【3食の食事バランスを写真で紹介】
>>赤松るみInstagram

 

ご自分の食事をチェックしてほしい、アドバイスしてほしいという人は食事コンサルティングがおすすめ
>>赤松るみの食事コンサルティング

 

10日間1日2合のお米を食べてお腹周りをスッキリ!「食べる断食™ 若玄米リセットプログラム」
>>食べる断食™ 若玄米リセットプログラムの詳細・料金・口コミはこちら