冷やご飯で野菜を漬ける?!ぬか床ならぬ、米どこで漬物作り

発酵マイスターの佐藤広美先生に、ご飯で漬物ができると教えてもらいました。ぬか床は有名ですが、米どこなんて初耳です

作り方は簡単。冷やご飯、塩、水をジップロックに入れてモミモミした米どこに野菜を漬けるだけ。簡単!

教えてもらった漬け方を簡単にご紹介
 

佐藤広美先生直伝の米どこづくり

【用意するもの】
・ジップロックなどのジッパー付きポリ袋(縦、横20cmくらい)
・冷ご飯(250g)←雑穀米しか炊かないので私は雑穀米でやりました
・塩(大さじ1と1/2)
・水(大さじ3)
・捨て漬け野菜100g程度
 (大根・人参・キャベツ・ブロッコリーなど、皮や芯でもOK)

【作り方】
1.ポリ袋に冷ご飯、塩、水を入れてもみもみしながら混ぜて米どこを作る
2.米どこの中に捨て野菜を入れる
3.冷蔵庫で保存(私は野菜室に入れました)
4.4日後に野菜を入れ替え×2回。その後、本漬けをしてら、翌日に完成

雑穀ご飯で作ったから見た目はイマイチですが、ちゃんと漬物になりました。麹も入れてないのに発酵するなんて不思議です。写真はナスと長いも

佐藤先生の発酵食品教室は小豆味噌づくり以来、2回目。意外な物で発酵食品を作れると教えてくれる佐藤先生、いつも楽しいセミナーをありがとうございます

>>佐藤広美先生のYouTubeチャンネルはコチラ

 


【3食しっかり食べて体型と健康を維持する食事法を動画で紹介】
>>赤松るみYouTubeチャンネル「人生を変える食事の学校」

 
【3食の食事バランスを写真で紹介】
>>赤松るみInstagram

 

ご自分の食事をチェックしてほしい、アドバイスしてほしいという人は個別栄養コンサルティングがおすすめ
>>赤松るみの食事コンサルティング

 

10日間1日2合のお米を食べてお腹周りをスッキリ!「食べる断食™ 若玄米リセットプログラム」
>>食べる断食™ 若玄米リセットプログラムの詳細・料金・口コミはこちら