【1日30品目は過去の話】無理に多品目にする必要はありません

子供の頃、母からよく「1日30品目食べないといけないから色々食べなさい」と言われました。こういう人、けっこう多いのではないでしょうか

「1日30品目」とは、1985年に厚生省(現・厚生労働省)が策定した「健康づくりのための食生活指針」で目標として示されたもの

実はこの目標、2000年に改訂された指針では削除されています。というのも、30品目以上を食べることで、エネルギーや脂質、タンパク質などを摂りすぎる人が多くなったからと考えれます

多品目を食べようとすると、品数が増えやすく、料理の手間も食べる量を増えますよね。品数が増えると、一つ一つの料理に調味料が必要になるので、塩分も増えやすいです

作る時間がない方はお惣菜に頼ることが増え、食費もかさみます。その時に増えるお惣菜は揚げ物になりがちで、摂取エネルギーも増えてしまいますよね

1日30品目では肥満になるリスクが上がるということで、今では「主食、主菜、副菜を基本に食事のバランスを」という表現に変わっています

いろいろなものから栄養をとった方がいいのは確かですが、1日で摂る必要はありません。1週間を通じて、さまざまな食材を取り入れるというように考えてみて下さい

いろいろ食べなくては、と品数を増やしている方は、品数を絞っても大丈夫です。その分、一品に使う食材の質や鮮度を上げるといいですよ

食費が高騰している今、20年以上も前に削除された目標にこだわる必要はありません。一汁一菜ぐらいに絞れば、食費の節約にも時短にもなりますよね

一汁一菜でも、主菜に野菜を加えれば、必要な1食分の栄養をバランスよく摂ることができます

さらに料理の手間や洗い物が減る分、食べる時間をたっぷりとってください。よく噛んで味わうと、品数が少なくても満足感が上がりますよ

【昼ごはん】
雑穀ご飯
鶏胸肉の香味タレかけ
人参玉ねぎしめじと小松菜の味噌汁

 


10日間1日2合のお米を食べてお腹周りをスッキリ!「食べる断食™ 若玄米リセットプログラム」
>>食べる断食™ 若玄米リセットプログラムの詳細・料金・口コミはこちら
    

 

メルマガでも食事、健康情報を発信中!
読者登録はこちらから↓

 

【3食しっかり食べて体型と健康を維持する食事法を動画で紹介】
>>赤松るみYouTubeチャンネル「人生を変える食事の学校」

 
【3食の食事バランスを写真で紹介】
>>赤松るみInstagram

 

ご自分の食事をチェックしてほしい、アドバイスしてほしいという人は個別栄養コンサルティングがおすすめ
>>赤松るみの食事コンサルティング