10日間 1日2合のお米で体を変える?!若玄米リセットプログラムでお米ダイエット
私がお米生活を始めるきっかけになった食事プログラム「若玄米リセットプログラム」。1日2合のお米を食べることで、体の調子を整えるという食事法です。 2018年まで糖質制限をするほどお米を食べることに罪悪感があった私が、この…
何歳からでも体は変えられる!
私がお米生活を始めるきっかけになった食事プログラム「若玄米リセットプログラム」。1日2合のお米を食べることで、体の調子を整えるという食事法です。 2018年まで糖質制限をするほどお米を食べることに罪悪感があった私が、この…
管理栄養士の仕事の関係で、昨日から食事記録アプリ「あすけん」を使い始めました。何を食べたか入力するとカロリーや栄養価を計算してくれるやつ。すると毎食、AI管理栄養士さんから「食べ過ぎですよ」と言われるのです 目標体重は現…
体重が気になると、運動しなきゃって思う人は多いのに、胃腸を動かさなきゃって思う人、少ないですよね。実は胃腸の約7割は筋肉。鍛えないと足腰と同じように衰えていきます。 じゃ何で鍛えるの?腹筋?いえいえ、胃腸は食事で鍛るので…
いつも投稿をみてくださる方から嬉しいコメント頂きました 「投稿を見てご飯と味噌汁の割合を増やしました。お通じがよくなる、疲れにくくなる、甘いものが前より欲しくなくなる、本当ですね!いつも健康情報楽しくみてます。ありがとう…
子供の頃から30代までずっと朝はパン食だった私。40代になってほぼ毎日、ご飯と味噌汁を食べるようになったのは理由があります。 1.ご飯は低脂質なエネルギー源で、体温や代謝を上げ、燃焼しやすい体になるから 2.味噌がご飯に…
昨年9月に食べる断食™️若玄米リセットプログラムをされたお客様からうれしいお声をいただきました! それまで5年間、別のダイエット法を続けておられたのですが、体に負担がかかるので卒業したくてリセ…
3食しっかり食べて体型と健康を維持する 食べやせ管理栄養士の赤松るみです(*^^*) 「食べる断食™ 若玄米リセットプログラム」を体験されたお客様の体験談をご紹介します。 お客様…
がんばらない料理で健康をサポートする 管理栄養士ライターの赤松留美です(*^^*) 「食べる断食™ 若玄米リセットプログラム」を体験されたお客様の体験談をご紹介します。 お客様プ…
がんばらない料理で健康をサポートする 管理栄養士ライターの赤松留美です(*^^*) 「食べる断食™ 若玄米リセットプログラム」を体験されたお客様の体験談をご紹介します。 お客様プ…
がんばらない料理で健康をサポートする 管理栄養士ライターの赤松留美です(*^^*) 「食べる断食™ 若玄米リセットプログラム」を体験されたお客様の体験談をご紹介します…
がんばらない料理で健康をサポートする 管理栄養士の赤松留美です(*^^*) 「食べる断食™ 若玄米リセットプログラム」を体験されたお客様の体験談をご紹介します。 e …
がんばらない料理で健康をサポートする 管理栄養士の赤松留美です(*^^*) 「食べる断食® 若玄米リセットプログラム」を終了されたお客様の口コミ体験談をご紹介。 といって…
以前、「食べる断食™ 若玄米リセットプログラム」を受けていただいた方からうれしい感想をいただきました。 10日間のリセットをしてから、食生活が変わったとのことです。1日1食~2食とかなりの小食だった彼女ですが…
昨日の記事の続きです。 1日2合の若玄米+雑穀米とみそ汁を食べて 胃腸を元気にして体の中をきれいにリセットする 食べる断食 若玄米リセットプログラムも後半に突入 さて、どんな結果になったのか、 お楽しみにお…
1年2か月ぶりに食べる断食™ 若玄米リセットプログラムを実施しました。 しかも今回はお客様2人と一緒に3人で同時に!! なぜ、1年以上たってまたやってみたのか 1回目とどんな変化があったのか 詳…
異常な暑さもようやく落ち着き、まもなく食欲の秋ですね。 今年の夏は暑すぎて野外での運動を控えたり、クーラーを我慢せず使ったりして、意外に夏バテ知らずで過ごした人も多いのではないでしょうか? 私も駅まで片道20分の徒歩を控…
大阪・京都を中心に 忙しく働く女性の心と体をリセットする 管理栄養士の留美です(*^^*) 「食べる断食® 若玄米リセットプログラム」を終了されたお客様の口コミ体験談をご紹介します。 …
大阪・京都・神戸など関西を中心に 忙しく働く女性の心と体をリセットする 管理栄養士の杉本 留美です 食事を流動食だけで済ませていませんか? スムージー、野菜ジュース、ゼリータイプの栄養補助食品…
昨日、とってもうれしいメッセージを2件もいただきました!!あんまりにもうれしかったのでご紹介させてください。 ブログ経由でワークショップへのお申し込みが!! 一通目は先週、産婦人…
その食べ物、本当に便秘を解消できてる? 便秘といえば、ヨーグルトや野菜を食べましょうとよく言われます。ただ、ヨーグルトや野菜をしっかり食べて、便秘は解消しましたか? 「よくわからない」 「ひどくなっている気…